今回の動画は、妊活日記の23話から30話をまとめたもので、【色々な検査とその結果編】になります。検査に一喜一憂する日々でした。
※内容について、あくまで体験談になりますので、より正確に確認したい方は主治医にご相談するようお願いいたします。
おはぎのきもち/不妊治療漫画 妊活日記#023~030【色々な検査とその結果編】
旦那妊活日記④

旦那
こんにちは、旦那です。
今回で4回目ですね。続けて読んでくれている方、ありがとうございます。
不妊には、女性だけではなく男性要因の場合もあるらしく、旦那の場合、圧倒的運動不足そして、不摂生、仕事柄(フリーランスのデザイナー)締め切り前になると睡眠不足なども発生したりします。
なので、正直、旦那の方にも少なからず原因があるんじゃないかなと考えていました。
むしろ、多少あった方がおはぎもここまで苦しまなくてすむかもなぁという、考えもありました。
そんなこんなもあり、精液検査を受けることになりました。
今回はその時期のお話になります。
—-
結果的には、問題はなく(←奇跡)旦那の方には不妊の原因はないという事になっています。
ただ、不妊というのは夫婦の問題です。食生活の改善や運動不足を一緒にやっていければと思っています。
その他にも、おはぎの癒着が見つかったり甲状腺ホルモン数値の異常がみつかったりしました。
ただ、思うにこういったネガティブ要因は、何もわからず妊娠しないという状況よりは、いくぶんマシな気がしています。
原因をきちんと把握して、対処すれば赤ちゃんを授かる可能性は上がるという事になりますし、何もせずに悩んで立ち止まっている状況よりは前に進んでいる気がします。
一歩一歩ですが、前向きに妊活を頑張っていこうと考え始めました。
今回はここまでで。でわでわ
旦那
続きはこちら↓

【動画】妊活日記#031~039【はじめての人工授精 前編】
【おはぎのきもち】で連載している妊活日記を、3分動画にしたものになります。また旦那視点で見た妊活日記も連載しています。
前回はこちら↓

【動画】妊活日記#015~022 【子宮卵管造影検査編】
【おはぎのきもち】で連載している妊活日記を、3分動画にしたものになります。また旦那視点で見た妊活日記も連載しています。