今回の動画は、妊活日記の245話から251話をまとめたもので、【流産からの妊活奮闘編③】になります。
引き続き、不妊治療、妊活を頑張っている時期になります。
おはぎのきもち/不妊治療漫画 妊活日記#245~251【流産からの妊活奮闘編③】
※内容について、あくまで体験談になりますので、より正確に確認したい方は主治医にご相談するようお願いいたします。
旦那妊活日記37

旦那
こんにちは、旦那です。
第37回目です。妊活日記の方は300話超えちゃいましたね…。
さてさて、動画の方では、おはぎの友達の話や妊婦さんの話が出てきます。
この妊活日記は反響が大きくて、コメント欄も結構荒れていました。
基本的にご意見、ご批判もありがたいコメントなので、そちらに関しては特に削除もせず残しておいたのですが、そのコメントから読者さん同士の口論が生まれてしまい、その点については、とても残念で悲しく思ったのを覚えています。

旦那
ちなみに、以前にも言ってますがSNSやメールの対応は全部旦那が行っていて、フィルタリングしておはぎに伝えてます。
おはぎの妊活日記は、あくまでおはぎの主観に基づく日記になります。
そして、おはぎは不妊治療者の代表者でもなければ、代弁者でもなく、ただの不妊治療に向き合っている一人の女性です。
その点、考慮して読んでもらえればと考えています。
—
リアルタイムの方ではとうとう移植周期に入りまして、おはぎの姫生活が始まりました。
※姫生活とは…何事においてもおはぎ第一優先で、無理させない、家事もほどほど、昼寝も起こさなさい、旦那は家来。
半年以上待っての移植ですから、かける熱量もなかなかのものです。
旦那としては、あまり期待しすぎるのも…と思ってはいるのですが、家来として判定日まで従順に頑張りたいと思います。
今回はここまでで、でわでわ。
旦那
続きはこちら↓

【動画】妊活日記#252~258【流産からの妊活奮闘編④】
【おはぎのきもち】で連載している妊活日記を、3分動画にしたものになります。また旦那視点で見た妊活日記も連載しています。
前回はこちら↓

【動画】妊活日記#239~244【流産からの妊活奮闘編②】
【おはぎのきもち】で連載している妊活日記を、3分動画にしたものになります。また旦那視点で見た妊活日記も連載しています。