
旦那
補足します!
この頃からおはぎは病院に通い、不妊治療を本格的に始めました。
おはぎ母の勧めもあり、比較的大きな総合病院の婦人科に通う事にしたようです。
まずは、妊娠の可能性が高いと思われる排卵日を病院で調べてもらい、その排卵日のスケジュールで夫婦生活を行うタイミング法を行うことになりました。
夫婦生活のタイミングだけを合わせるので、自然妊娠と同じで経済的にも身体的にも負担はなく、若い方が不妊治療を始める場合、ここから始めることが多いと思います。
不妊治療は高額という印象もあるかと思いますが、初期段階では保険も効きますし、そんなにお金もかからないです。
この段階で無事妊娠、出産となる場合も多いと思いますので、お悩みの方はあまり深く考えず、まずは軽い気持ちで診察されても良いと思います。
ちなみに、おはぎの場合
- タイミング法
- 排卵誘発剤を使ったタイミング法
- 人工授精
- 体外受精・顕微授精等のART治療
という順番にステップアップしていきました。
今は1の段階で、そこまで費用もかかっていません。
続きはこちら↓

妊活日記11 おりものの量で判断してました
妊活の日々を綴った、おはぎの妊活日記です。
前回はこちら↓


妊活日記9 病院へ行きたい!
妊活の日々を綴った、おはぎの妊活日記です。