
旦那
不妊治療で意外にお金がかかるポイント…
それが検査です!
この検査以外にも着床前診断や絨毛染色体検査など、保険適用外の検査で高額なものがたびたび出てきます。(絨毛染色体検査は補助金出る自治体もある)
おはぎ夫婦の場合、高額な検査は最小限に抑え、治療にお金をかけたいという要望を伝えているので、先生の見立てで受けなくても大丈夫と判断したものは極力受けないようにしてます。
続きはこちら↓

妊活日記215 妊活を始めて変わったこと①
妊活の日々を綴った、おはぎの妊活日記です。
前回はこちら↓

妊活日記213 先進不妊治療検査
妊活の日々を綴った、おはぎの妊活日記です。