
旦那
効くのか効かないのか、いまいちはっきりしないお薬ですが…
妊婦さんにとっては、禁忌薬になります。
初期胚の致死及び催奇形性が確認されていることから、妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には投与しないこと
とあるので、人工授精や体外受精を行う人も服用できません。
説明を読んでると、
本剤は精液中へ移行することから、男性患者に投与する際は、その危険性について十分に説明した上で、投与期間中及び投与終了後 7 日間まで、性交渉を行う場合は極めて有効な避妊法の実施を徹底(男性は必ずコンドームを着用)するよう指導すること。また、この期間中は妊婦との性交渉を行わせないこと
と書いてあるので、男性側も注意が必要みたいですね。
あと、授乳中の方も注意が必要のようです。
授乳中の婦人に投与する場合には、授乳を中止させること。
私達の様な子どもを考えている夫婦にとっては選びにくいお薬ですね…。
ひとまず今は、かかった後の事より、できるだけかからないようにする事を考え、過ごしていきたいと思います。
続きはこちら↓

妊活日記467 ニュース
妊活の日々を綴った、おはぎの妊活日記です
前回はこちら↓

妊活日記465 長いっっ!
妊活の日々を綴った、おはぎの妊活日記です