
旦那
今までの経緯から…
心拍を確認しないと何がどうあっても心配。
ということで自宅で心拍が確認できる方法をないものかと検索し、胎児超音波心音計なるものを見つけたようです。

旦那
こういうやつですね
旦那的に一番良いのは、何も気にせず心穏やかに健診を待つことだと思っていますが、
この時のおはぎにそれを求めるのはなかなか難しいことですから、こういった自宅で心音が確認できる機械があるのはとても助かりますね。
続きはこちら↓

妊娠日記16 胎児超音波心音計2【妊娠8週】
妊活・不妊治療終了後のマタニティライフを描いた、おはぎの妊娠日記です
前回はこちら↓

妊娠日記14 便秘【妊娠8週】
妊活・不妊治療終了後のマタニティライフを描いた、おはぎの妊娠日記です