
旦那
命!
今までは分割期胚や胚盤胞、

おはぎと旦那の受精卵(初回の移植時に頂いた画像)

採卵から1日、徐々に分割していき

凍結胚

AHA(アシスティッドハッチング)した凍結胚
そして移植後の割と胚に近い形でしか、我が子を見たことがなかったので
今回のように、手足を認識でき動いている状態を見るというのは感慨深いものがあったようです。

今回の実際の画像

旦那
(コロナがなければ私も動きを見れたのですが…)
私たちの体の外で受精・培養し、長い間凍結していた胚が、おはぎの中ではぐくまれ、人へと成長していく。
考えれば考えるほど不思議な気持ちになります。
続きはこちら↓

妊娠日記27 再び産科へ4【妊娠10週】
妊活・不妊治療終了後のマタニティライフを描いた、おはぎの妊娠日記です
前回はこちら↓

妊娠日記25 再び産科へ2【妊娠10週】
妊活・不妊治療終了後のマタニティライフを描いた、おはぎの妊娠日記です