
旦那
ということで検証してみました。
フィルターが破れていたのはこちら
ちなみにこのフィルター部分、下記の部品注文センターで購入できるみたいです。
私たちは買い換えましたが、本体がまだ新しい場合はフィルターだけ注文するのも手ですね。

旦那
では、早速検証
それぞれ500mlずつ水を入れ、沸騰する時間を計ってみました。
結果は…
新しい方3分34秒!
古いフィルタが破れている方3分57秒!
約23秒違う結果に。
我が家では毎日5、6回電気ケトルを使うので結構大きいですね。
同様に、1リットルで試してみたら
こちらは、6分42秒と6分55秒と差が縮まりました。
勘ですがフィルターに穴があいていると、そこから蒸気が逃げてしまい、お湯が沸騰していてもケトル内の温度が上がらず、止まるのがおそくなるのかな?と考えています。(水が多いと穴が開いていてもケトル内の蒸気がたまりやすく差が縮まる)
まぁ何にせよ、フィルターに穴が開いたら買い替えかフィルターだけ注文した方が良さそうですね!
続きはこちら↓

日常絵日記66 おはぎ家ルール
おはぎ家の日常の出来事を綴った絵日記です。
前回はこちら↓

日常絵日記64 旦那のいびき
おはぎ家の日常の出来事を綴った絵日記です。