尿検査では、尿潜血はなかったのですが、腹部エコーで小さな結石が腎臓に見つかりました。
補足として、結石はできている場所で名前が違い、腎臓に結石があれば腎結石、尿管にあれば尿管結石、膀胱にあれば膀胱結石、尿道にあれば尿道結石と名前が変わります。
それを総じて尿路結石とも言うみたいですね。
そして、この結石が尿管を通ったりする時に激痛が起きるみたいです。
日記に描いてあるように水分不足と排尿が少ないことがまず問題のようで、あとコーヒーや緑茶、紅茶等も結石のもととなるシュウ酸が多く含まれているので控えるよう言われました。
※コーヒー等は牛乳を入れてカルシウムを一緒に取るとセーフらしいです。
私の場合、水は飲まない、のどの渇きも作業中のコーヒーで済ませている、運動もほぼしない在宅デスクワークと、今思えば環境的に結石まっしぐらな生活を送っていたようです。
幸い、結石が小さかった為、今回は経過観察となりました。
続きはこちら↓

日常絵日記124 旦那、腎結石になる2
おはぎ家の日常の出来事を綴った絵日記です
前回はこちら↓

日常絵日記122 背中の痛み4
おはぎ家の日常の出来事を綴った絵日記です