
旦那
25年ぶりくらいに見た気がする…
子供の頃、この時期は虫取りをめっちゃ頑張ってたわけですが、クワガタやカブトムシと違ってタマムシって捕まえようとしてもなかなか見つかんないんですよね~。
タマムシは「吉丁虫」とも呼ばれていて縁起の良い虫らしいので、捕まえず吉兆を運んでくれるようそっとお祈りしておきました。
続きはこちら↓

日常絵日記127 目じりのできもの1
おはぎ家の日常の出来事を綴った絵日記です
前回はこちら↓

日常絵日記125 野菜高騰
おはぎ家の日常の出来事を綴った絵日記です
25年ぶりくらいに見た気がする…
子供の頃、この時期は虫取りをめっちゃ頑張ってたわけですが、クワガタやカブトムシと違ってタマムシって捕まえようとしてもなかなか見つかんないんですよね~。
タマムシは「吉丁虫」とも呼ばれていて縁起の良い虫らしいので、捕まえず吉兆を運んでくれるようそっとお祈りしておきました。
続きはこちら↓
前回はこちら↓