
旦那
6月7月は水道光熱費もだいぶ安かった!
この時期はエアコン使わない、お風呂も温まりやすくガス代も浮くと、水道光熱費をだいぶ抑えることができました。

おはぎ
一年の中で一番安い時期かもしれない
ただ、やはりプロパンガス!都市ガスほどには下がらないのが何ともです。
電気代に関しては、今回は良かったのですが、7月後半あたりから冷房をガンガン使い始めた(ほぼ24時間つけてます)ので、8月以降の電気代は高くなりそう…

旦那
どれ位変わるのか見ものです
あとは、コロナの影響もあって最近は外食を控えて家で作るようにしているんですが、これが意外と良いです。
夫婦小遣いが抑えられるのはもちろんなのですが、あそこのレストランのクリームパスタ作ってみようとか、あそこでテイクアウトした海鮮丼作ってみようとか色々チャレンジして楽しんでいます。

旦那
味も動画レシピサイトとか参考にするとなかなか良い!

おはぎ
ただ、片付けはめんどい
来月はおはぎの移植、引き続き節約頑張っていきます!
続きはこちら↓

節約日記15 8・9・10・11月生活費支出まとめ
おはぎ家の節約を描いた日記
前回はこちら↓

節約日記13 4・5月生活費支出まとめ
おはぎ家の節約を描いた日記